雫石町中央公民館(野菊ホール)は、1985年に建てられた岩手県岩手郡雫石町にある公民館。野菊ホールは808席、うち車椅子専用4席を収容する648㎡の空間には、地元岩手のシンボルで標高2,038mの岩手山と広大なダム湖の御所湖に飛来する白鳥の描かれた美しい西陣織の緞帳がかかる。コンサート、雫石町主催のセミナーや発表会、スキー選手権大会開会式場などを開催。イベントによっては雫石町商工会女子部の物産展の出店もある。ガラス張りの入口を入ってすぐにあるホワイエは開放的で待ち合わせにも便利。公民館内には町立図書館、会議室などが入り町民の交流の場としても活躍。敷地内には障碍者専用4台分を含む約80台の無料駐車場および自転車駐輪場を完備。最寄りのJR「雫石駅」は秋田新幹線の停車駅でもあり、北口から徒歩10分の距離。周辺にはスーパーはあるが駅周辺以外の飲食店は少なく、3駅先のJR「盛岡駅」周辺で食事、コインロッカーなどの利用が便利。
- キャパシティ(座席数)
- 固定席804席・車イス席4席分
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町上曽根田114番地地図
- アクセス
- 雫石駅 徒歩10分
- 駐車場
- あり
- 座席表
- http://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2014122100010/
- 公式サイト
- http://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2014122100010/