出石永楽館は、兵庫県豊岡市にある芝居小屋。豊岡駅、江原駅、八鹿駅を下車後、全但バスの出石行きに乗り約30分で行く事が出来る。1901年に開館した近畿地方に現存する最古の芝居小屋である。1964年に一時閉館したが、2006年に大改修工事が開始され、2008年に片岡愛之助によるこけら落とし公演が行われて再オープンした。廻り舞台、奈落、花道、すっぽんというセリの一種などといった貴重な舞台機構などもある。落語などの寄席、歌舞伎、狂言などの伝統芸能以外にも、コンサートや劇団などの舞台に使用されている。公演日や貸館日以外の日には、大人300円、学生200円、小中学生は無料で館内見学をする事が出来る。館内見学では、普段は見ることのできない舞台裏や、歴史を物語る館内の造りなどをじっくり見学する事が出来る。毎週木曜日、12月31日、1月1日は休館となっている。営業時間は9時30分から17時。一般の人が自主公演や練習などで借りる事も可能。
- キャパシティ(座席数)
- 368名
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町柳17−2地図
- アクセス
- 京都方面から約2時間30分/JR山陰本線「特急きのさき」にて豊岡・江原・八鹿駅下車、全但バス出石行きで約30分。
大阪方面から約2時間30分/JR福知山線「特急北近畿」「特急コウノトリ」にて豊岡・江原・八鹿駅下車、全但バス出石行きにて約30分。 - 駐車場
- なし
- 座席表
- http://eirakukan.com/?page_id=709
- 公式サイト
- http://eirakukan.com/








100 m
500 ft
Leaflet © OpenStreetMap contributors
出石 永楽館に関するコメント