神戸ユニバー記念競技場は、神戸市須磨区の神戸総合運動公園内にある多目的競技場だ。正式名称は神戸総合運動公園陸上競技場で、1985年夏季ユニバーシアード開催を契機にユニバー記念競技場と愛称が付けられた。陸上競技場としては、400mの全天候型トラック9コースと天然芝のフィールドを備えた日本陸連第1種公認の競技場であり、通年で陸上競技会に利用されている。一方で、サッカーやラグビー、アメフトなどにも対応可能で、サッカーのヴィッセル神戸やINAC神戸レオネッサがホームゲームを開催している。収容人数は45,000名(車椅子用12席あり)。バリアフリーに対応した競技場で、スロープやエレベーター、車椅子用トイレ、オストメイト対応設備、おむつ交換台などを設置している。アクセスは、市営地下鉄西神、山手線「総合運動公園駅」から東へ徒歩7分。競技場近くに68台収容のP1駐車場や、650台収容のP2駐車場はあるものの、イベント開催時は公共交通機関の利用がおすすめだ。
- キャパシティ(座席数)
- 45000人
- 住所
- 兵庫県神戸市須磨区緑台地図
- アクセス
- 戸市営地下鉄「新神戸駅」西神・山手線 西神中央行き「総合運動公園駅」下車。[所要時間:約24分]
- 駐車場
- 約1800台
- 座席表
- http://www.kobe-park.or.jp/sougou/wp-content/uploads/2015/03/univer_seating_list.pdf
- 公式サイト
- http://www.kobe-park.or.jp/sougou/facilities/








100 m
500 ft
Leaflet © OpenStreetMap contributors
神戸総合運動公園(ユニバー記念競技場)に関するコメント