高知県立春野総合運動公園は、高知県高知市春野町芳原の大型陸上競技場兼球技場などを保有する公園である。1987年10月に開場。高知県が所有。指定管理者として財団法人高知県スポーツ振興財団が運営管理。日本プロサッカーリーグのキャンプ地として利用されている。春休みや夏休みには、各種学校の陸上合宿に多く利用される。天然芝のグラウンドだ。過去には、国民体育大会よさこい高知国体や、高校総体の主会場として利用されている。高知県立春野総合運動公園には陸上競技場の他に、体育館、テニスコート、射撃場、アーチェリー場、相撲場、ソフトボール球場、運動広場などがある。宿泊施設やレストランの入るスポーツパレス春野もある。キャパシティは25,000人。アクセスは、高知自動車道高知ICから車で30分。駐車場は14箇所に1,444台完備。近隣には、ファミリーマート春野町西分店、ローソン春野芳原店、ほっかほっか亭春野公園前店などがあり買い物や待ち合わせに便利だ。
- キャパシティ(座席数)
- 25,000人
- 住所
- 高知県高知市春野町芳原2485地図
- アクセス
- 公園内陸上競技場付近にあります「春野運動公園中央」バス停において乗降
- 駐車場
- あり
- 公式サイト
- http://kochi-haruno.org/








100 m
500 ft
Leaflet © OpenStreetMap contributors
高知県立春野総合運動公園に関するコメント