「ここに来れば薩摩がわかる」をコンセプトに平成20年に開館した。平等院鳳凰堂を思わせる外観は最先端の技術を駆使した建築である。館内では薩摩の文化を象徴する美術工芸、ならびに西郷隆盛をはじめとする明治時代の元勲たちの事跡と日本の文化に大きな影響を与えた中国の陶磁器の名品などを展示している。なかでも、宋・明・清時代(11~19世紀)にいたる皇帝遺愛の官窯磁器は大変貴重なもの。ショップではオリジナルグッズのほか美術工芸品、鹿児島の土産物も揃う。
- 住所
- 鹿児島県指宿市東方12131-4(指宿白水館敷地内)地図
- アクセス
- JR鹿児島中央駅にて指宿-枕崎線に乗り換えます。
JR指宿駅で下車します。
タクシーで約7分ほどで薩摩伝承館に到着です。 - 駐車場
- あり
- 座席表
- http://www.satsuma-denshokan.com/guide/
- 公式サイト
- http://www.satsuma-denshokan.com/








200 m
500 ft
Leaflet © OpenStreetMap contributors
薩摩伝承館に関するコメント